Posted on

【お詫びと訂正】

このたび、発売いたしました 『アッキーのPythonプログラミング最初歩(初版 第1刷)』 におきまして、記述に誤りがございました。
読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。

【誤植内容】

  • 該当箇所:P57 下段(第7章:Pythonの基本コマンドとその用例②)
  • numerate()
  • enumerate()

(誤記部分の説明)

:「numerate()はリストを繰り返す際に、要素のインデックスと値を同時に取得します。」
:「enumerate()はリストを繰り返す際に、要素のインデックスと値を同時に取得します。」

【正しい記述例】

python

fruits = ["apple", "banana", "cherry"]
for i, fruit in enumerate(fruits):
print(i, fruit)

【対応について】

本書をご購入いただいた皆様に、誤記の影響を最小限に抑えるため、以下の対応を行います。

修正のタイミング(4月下旬に修正されたものが発行されます。)

  • 今後の増刷時には、該当箇所を修正いたします。

ご迷惑をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上げます。
今後とも 『アッキーのPythonプログラミング最初歩』 をよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください